床の防音対策について





本ページでは【床の防音】の最も基本的な方法と、その材料をご紹介します。

防音の基本 床の防音





使用する商品

防音マット(遮音マット)


防音(遮音)マット

硬いゴムのような手触りの樹脂製マットです。 空気中を伝わる音の軽減に加え、振動として伝わる 固体伝播音も軽減する、総合的な効果を発揮する商品です。

楽器やオーディオのスピーカー等の下敷きはもちろん、足音や トレーニング・フィットネスの防音にも有効です。
防音タイルカーペット


防音(遮音)タイルカーペット

設置も掃除も簡単な家庭用タイルカーペットに、 十分な厚みで高い防音性能が加わった商品です。

カッターナイフで切れ、並べて敷き詰めるだけなので、女性の手でも簡単に階下への防音対策ができます。
ピアノ防振ベース
ピアノ防振ベース

ピアノ下に敷く事で、演奏の音が振動として伝わる固体伝播音を軽減します。「防音マット」・「防音カーペット」と重ねる事もできます

本来はピアノを想定して開発された商品ですが、 オルガンやドラム、スピーカー等、同じ原理で床等への振動音が発生するものにもお使い頂けます。






施工のポイント

※上記のうち「遮音マット」「防音タイルカーペット」は、繋ぎ目に
  隙間を作らないことが性能を十分に発揮する条件となります。
 (より広く振動を分散させるイメージです)

※防音マットを2枚以上重ねる事で、より強力に防音する事が可能です。

※上記の3つの商品を組み合わせる場合は、下記の順番に重ねて下さい。


  ≪ 床 → 防音マット → 防音タイルカーペット → 防振ベース → ピアノ等 ≫ 



防音マット どう違うの?
防音マット の選び方に困ったらこちらへ


商品検索

キーワード検索

価格帯検索
円 ~

商品検索

キーワード検索

価格帯検索
円 ~

注目キーワード